チームプロフィール
秋田県を拠点とし、野球があるところなら何処へでも駆け付けます。気軽に末永く野球を楽しむことができる、それが私たちのチームです!
このページでヴェイカントロッズがどういったチームなのかをご紹介します。
チーム詳細 | |
チーム名 | ヴェイカントロッズ (Vacantlods) |
所属リーグ | リーグAWA (2021年参入) |
代表者 | 髙橋 康平 |
活動拠点 | 秋田県秋田市・由利本荘市 |
活動種目 | 草野球 (軟式野球) ※学生も可 |
所属人数 | 25名 |
活動内容 | 試合(リーグ戦、練習試合) 練習 チームイベント(食事会など) |
チーム名の由来
ヴェイカントロッズ(Vacant Lods)は『vacant lot』を複数形で表現した造語です。
『vacant lot』は空き地という意味で、チーム創設者の中川氏が命名しました。
我々のルーツは「空き地での野球」です。
そこから地道に人数を増やしていき、現代表の髙橋がチームを受け継ぎました。
この先の未来、どのような道をチームが歩むことになったとしても「空き地での野球」が我々の礎であることは変わりません。
「そこでの経験を今後の野球に生かしていきたい」との願いと決意がこのチーム名に込められています。
チームの特徴・ロゴマーク
私たちのチームでは、ユニフォーム・帽子といったウェア類にも独特なこだわりがあります。
それらに使用されるマーク・カラーには更なるこだわりが込められています。
チームの独創性(Originality)を高めるためにも「自分たちらしさ」を全開にした唯一無二のデザイン制作に力を入れています。
チームのベースカラーである「黒」と「白」に、3rdカラーである「黄」をチームカラーに採用しています。なかでも「黄」は蛍光色と黄金色の2パターンを使い分けています。
こういった実際に着用するウェアや、目に見えるチームのデザインを整備することも「野球を楽しむための秘訣」であると考えています。
シンボルマーク
チーム名の頭文字「V」と星を重ね合わせたデザイン。
このチームに関わる全ての人々の「明るさ」と「笑利(勝利)へのチャレンジ精神」を表現。
選手が着用する帽のマークとして使用。
チームロゴ
チームマークを中心にチーム名と融合させたデザイン。
マークに込めた「明るさ」の中の「強さ」を表現。背景の山は「秀麗無比なる鳥海山」をイメージ。
Instagramアイコン、HPロゴなどSNS宣伝用として作成。
チーム胸マーク
チーム名を英語表記にしたシンプルなデザイン。
「黄色(蛍光色)」と「伝統の黒」の2色で尖った書体を使用することにより野球独特の「鋭さ」を表現。
チームTシャツ(練習着)の胸マークとして使用。
ユニフォーム
2025シーズンよりユニフォームのデザインをマイナーチェンジしました。私たちのこだわりの一つでもあるユニフォームについてご紹介します。
デザインのコンセプト
現在は2色のユニフォームを着用して試合をしています。
1stユニフォーム(黒ユニフォーム)はチームのベースカラーである「伝統の黒」を主体とし、脇や文字に黄色を使用しています。今までのデザインを踏襲したものとなっています。
2ndユニフォーム(白ユニフォーム)は今回のマイナーチェンジで新たに導入したものとなっています。こちらでは白色を主体とし、黒色と黄色で脇や文字をデザインしました。
背ネームとお好きな背番号を入れることで「世界に一つだけのあなたのためのユニフォーム」を皆さんにお届けします。このユニフォームを着て私たちと一緒に野球をしてみませんか?